株式会社 宇土

清澄白河の中小企業診断士が
MESSAGE
メッセージ
『本気の社長を、全力で応援!』
これまでいろんな企業のものづくり補助金、事業再構築補助金等の事業計画書の作成から申請まで支援をしてきました。常に採択を目指して事業計画書を社長とコミュニケーションを取りながら一緒に仕上げて、一緒に申請していきます。無事に採択をされれば、それは嬉しいです。でも、一番やりがいを感じるのは、事業計画書作成段階で社長から「当社の現状が把握できました」「当社のあるべき姿が見えてきました」「これまで忘れかけていたことを思い出しました」とやる気を取り戻し、それに対して感謝の言葉を頂いた時です。補助金は、ちょろっと申請すればお金がもらえる、なんて甘いものではありません。真剣に取り組んでこそ、未来に繋がる事業計画が作れます。未来に向かって一緒に頑張りませんか?

GREETING
ご挨拶

こんにちは、江東区清澄白河にある株式会社宇土コンサルティング事業部の川口博史です。中小企業診断士です。経歴は中央大学経済学部中退後に4社経験し、直近は東証1部上場(当時)の製造業向けIT企業営業マネージャーを勤めていました。2020年に中小企業診断士の資格を活かして株式会社宇土コンサルティング事業部を開きました。株式会社宇土は2010年から学習塾を経営し、現在学習塾を経営しながら経営コンサルタントを実施しています。東京都出身で趣味は釣りです。アマゾン川まで釣りに行ったことがあります!
川口 博史
■保有資格
中小企業診断士(経済産業大臣登録420823、東京都中小企業診断士協会城南支部所属)
経営承継アドバイザー(日本金融人材育成協会)
米国公認会計士(CA州合格)
ファイナンシャルプランナー2級
その他
中小企業診断士とは?
経済産業大臣により登録された国家資格で、中小企業の経営に関する診断や助言を行う専門家です。

■活動内容
主にものづくり補助金や事業再構築補助金の補助金申請支援、30件以上に携わり採択率は90%以上 経営力向上計画、経営確認計画等の申請支援等、その他、執筆、資金繰り支援、販促アドバイスなど
■業界 製造業(設備投資)、飲食業(設備投資、資金繰り、販促支援)、サービス業(新サービス立上、販促支援、設備投資)、卸売業(資金繰り)
SERVICE
提供サービス
補助金申請支援
ものづくり補助金、事業再構築補助金、
小規模事業者 持続化補助金、IT補助金、事業承継補助金
経営革新計画等各種計画書作成および申請支援
資金繰り支援
各種事業計画書作成
助成金相談対応等
経営力向上計画
経営アドバイス(顧問契約等)
PRICE
料金
補助金申請支援 着手金
WORD1枚につき1万円(税別)
+
成功報酬
補助金獲得額10%その他、協議の上決定
FLOW
サービスの流れ
お問合わせ
▼
無料Zoom相談
▼
サービスのご案内
▼
契約
▼
詳細ヒアリング
▼
計画書作成
▼
申請支援
▼
アフターフォロー
※補助金申請などは申請要件が合致しないなどもあります。現状で一番良い提案を差し上げたく、そのためには契約前提でなくても構いませんのでお気軽にご相談ください!

FEATURES
株式会社宇土コンサルティング事業の強み
1
提案力
IT企業の営業時代から顧客の声をしっかり聴きます。そして対話の中でいろんなことを思い出したり、思いついたりして頂くことで顧客の真の望むサービスを形にして提案することをしてきました。聴く力、質問力、提案力が強みです。